[PR]
2025 / 04 / 05 ( Sat ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
本年も宜しく願ふ(-人-)
2008 / 01 / 01 ( Tue ) |
御礼(-人-)
2007 / 12 / 31 ( Mon ) 昨夜のメタソルグレイト
ご来場くださった皆様 全ての関係者の皆様 誠にありがとうございました(-人-) 極楽浄土(-人-) 諸佛一同 心から感謝致しております(-人-) 来年は さらなる向上 約束致します・・・ ・・・ そうですよね 浄土王・・・ 今回のライヴについては 後日 『 極浄日記 (-人-) 』 にてレポートする予定・・・だ(-人-) http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/soulin/ |
本日(-人-)
2007 / 12 / 30 ( Sun ) 極楽浄土(-人-)
諸佛一同 全霊で臨む 今日を 今を 一生懸命 皆様とともに過ごす 何卒宜しくお願ふ(-人-) |
王子とギタトレ
2007 / 12 / 29 ( Sat ) 明日か・・・
もう練習はよい 今宵はSPUN と アーネストエロスのライヴだ その前に 王子と・・・ 行ってくる 精神と時の部屋に・・・ 久々のギター三昧だ 私 弾けるのか・・・な |
Joudoグッズ
2007 / 12 / 28 ( Fri ) 先日のリハ時にマイクホルダーが破損・・・
新しいものを購入し 豹柄にした ・・・が 古いものを修理して臨む事にした そして 今回から新たに・・・ アレを・・・ やっと見つけた いや 見つけてもらった 感謝(-人-) どう装着するか イメージ中・・・(-人-) |
やばいかも・・・ Joudo
2007 / 12 / 27 ( Thu ) 昨日の夕方から
喉に痛みが・・・ 鼻も・・・ 前日に本堂の大掃除した際 ホコリを吸ったのが原因と思われる これは 聖なるホコリに違いない(-人-) きっと大丈夫だ ・・・ と思ふ |
Joudo流鍛錬法
2007 / 12 / 26 ( Wed ) 『 極浄日記 』 でふれたが
今回の課題 実は もうひとつある 低声域の強化・・・ 教材は 『 水戸黄門 』 ・・・ ・・・ 本当の話だ ちなみに 里見 浩太朗 氏 & 大和田 伸也 氏のヴァージョン あれは 真面目に歌うと 意外にも ロング・ブレス・・・ 声質を重視しながらだと 結構 歌い辛い 気を抜くと 声がぶれやすいのだ 鍛錬・・・ 自分の得意分野だけでは 向上にはほど遠い 壁にぶちあったった時は特に 好みの音楽ジャンルだけでは 限度があると思ふ 好みのジャンル・・・ そのやる気が 要らぬ気張りや 過剰な気合いが 冷静さをかき消し 自身の力を見失わせる 異ジャンル練習は テンション・コントロールには最適と言える 何度練習しても 上達しないと思ったら チャレンジしてみては・・・ |
Joudoの裏極記(-人-)
2007 / 12 / 25 ( Tue ) 皆の者
風邪などひいておらぬか… 私は… 大丈夫(-人-) 今のところは…ね 首巻きをして 適度に睡眠をとるのが一番だと思ふが… 一番怖いのは 実は イビキ… 喉への負担が… コンディションキープは大変だ 先日、TVで坂本冬美氏を観た 彼女の歌唱 大好きだ だが この日は 歌い辛そうだった 低音部に微妙なふらつき… 心的にも 音に入りきれていない ようだ 酷かった ・・・ 明らかに 歌から遠ざかっていたと思ふ あの名手ですら… この雲泥の差… コンディションキープ・・・ 本当に奥深く 難しいものだ 私も なんとかせねば・・・ |